不用品回収

布団はゴミ袋に入れば燃えるゴミ?捨て方8個

布団はゴミ袋に入れば燃えるゴミ?捨て方8個

古くなった布団や使わない布団を捨てようと思っても、サイズが大きくて捨て方に困ってしまいます。できれば、処分費用を抑えてスムーズに捨てたいと考えている方も多いでしょう。

今回は、布団の捨て方を詳しく解説します。また、可燃ゴミの袋に入れば燃えるゴミとして捨てられるかどうかについても触れるので、ぜひ参考にしてください。

※TRUSTCORP(トラストコープ)は不用品回収サービスを最安値保証で行っています。一度お気軽にご相談ください。無料見積もりはこちらのページです。

布団はゴミ袋に入れば燃えるゴミ?

布団を燃えるゴミで処分できれば安く済んで楽ですが、布団は大きなゴミになり、必ずしも燃えるゴミで捨てられるとは限りません。粗大ゴミに該当するケースもあります。

布団は綿や化繊など可燃ゴミに分類される素材で作られているため、ゴミ袋に収まれば燃えるゴミとして捨てても問題ないとしている自治体もあります

布団の処分方法は、その布団の大きさや素材によっても変わりますので、住んでいる自治体のルールを確認してから処分しましょう。

自治体別の違い


それでは、各自治体の布団の捨て方について、「東京都杉並区」「大阪市」「横浜市」「名古屋市」「仙台市」の例を確認してみましょう。

【東京都杉並区】
布団は「粗大ゴミ」に分類されています。事前に申し込みをして捨てなければなりません。また、最大辺が30cm以上220cm以内の布団であることが条件です。

【東京都新宿区・足立区・大田区・江戸川区・練馬区】
布団は「粗大ゴミ」に分類されています。切ったりしてゴミ袋に入るなら燃えるゴミでも可能です。粗大ごみ料金表では400円です。

【東京都目黒区】
布団は「粗大ゴミ」に分類されています。切ったりしてゴミ袋に入るなら燃えるゴミでも可能です。敷き・掛け問わず2枚までなら処理手数料300円です。

【横浜市】
布団は「粗大ゴミ」に分類されています。横浜市の場合は、折りたたんだ状態で最大辺が50cm未満の場合は可燃ゴミで処分可能です。

【大阪市】
こちらも「粗大ゴミ」に該当しており、4枚までは200円で処分できます。ただし、大阪市の場合は最大辺が30cm未満であれば可燃ゴミとして処分可能です。折りたたんで縛るもしくは、解体してゴミ袋に入れられれば問題ありません。

【名古屋市】
名古屋市では、基本的に布団はサイズ問わず粗大ゴミに該当します。ただし、最大辺が30cm以下になる状態まで解体して、ゴミ袋に入れれば可燃ゴミとして捨てることも可能です。

【仙台市】
仙台市では、布団は粗大ゴミになります。3枚までは処理手数料が400円です。45リットルの指定ゴミ袋に入れて口を縛って出せるのであれば、燃えるゴミでも問題ありません。

敷布団や掛け布団でも同じ?

結論から言えば、敷布団・掛け布団問わず、「布団」は全て粗大ゴミに該当するケースが多いのが現状です。

また、毛布やタオルケットも同様に、最大辺が30cmを超えるタイプであれば、粗大ゴミで処分するケースがほとんどでしょう。

中には、折りたたんでゴミの袋に入れば、可燃ゴミとして捨てられるケースもあるので、事前に自治体に確認することが大切です。

ただし、羽毛ぶとんに関しては、リサイクルを進めている自治体が多くあります。特に、羽毛の割合が50%を超える布団であれば、自治体が指定する回収実施団体や回収場所に持ち込みましょう。

ゴミ袋に収まるように布団を入れる方法


自治体によっては、ゴミ袋に不要な布団を収めることができれば、可燃ゴミとして引き取ってもらえます。そのため、出来るだけ小さくしてゴミ袋に収めたいという方も多いでしょう。

まず、布団を小さく折って紐で縛ります。この作業だけでゴミ袋に入る場合もあるので、口が縛れるところまで押し込んでみましょう。

万が一、ゴミ袋に入らなかったら、布団圧縮袋を使って圧縮するのもひとつの手段です。小さく圧縮することができたら、畳んでゴミ袋に入れましょう。ゴミ袋を利用する際は、一番大きいサイズのゴミ袋を利用すると安心です。

布団の捨て方・処分方法8個

1. 買い替え時に引き取りを依頼する

布団を新調するにあたって、古くなった布団を処分したいのであれば、買い替え時に引き取ってもらう方法があります。

特に、布団を専門に扱うお店や大型スーパーなどでは、古い布団の引き取りサービスを手がけているケースがあるので、一度確認してみましょう。

新しい布団の価格によっては、無料で引き取ってもらえる可能性もあります。ただし、古い布団も同じ店で購入した場合に限るという条件が提示される場合もあるので注意が必要です。

2. 不用品回収業者に依頼する

布団はサイズが大きいため、自分1人で運ぶのが困難という方も少なくありません。そこで活用したいのが不用品回収業者です。

不用品回収業者であれば、自宅まで引き取りに来てくれるため、こちらから出向く必要がありません。

また、押入れやクローゼットの中から運び出す作業も任せられるので、年配の方や女性でも安心です。ただし、運搬料がかかる可能性があるので、事前に見積もりを取るようにしましょう。

3. 引越し業者に依頼する

引越しと同時に、古い布団を処分したいのであれば、引越し業者に依頼するのもおすすめです。他の不用品もまとめて処分してもらえば、割安で捨てられます。

また、布団だけを処分するのであれば、引越し代金と合算して、ほとんど無料に近い値段で引き取ってもらえることもあるでしょう。

引越しをしない場合で、布団以外にも大量のものを捨てるのであれば、前述の不用品回収業者が向いています。

4. リサイクルショップで売る

状態の良い布団を捨てるのであれば、リサイクルショップで売るという手段もあります。ただし、リサイクルショップには自分で持ち込む必要があるため、運搬手段のある方におすすめです。

また、いくら状態が良くても、古い布団だったり一度でも使った布団だったりすると買取価格がつかないことも少なくありません。まずは、査定に出して買取可能かを確認することが大切です。

5. フリマサイトを活用する

フリマサイトやオークションサイトをうまく活用して布団を処分する方法もあります。この場合も、ある程度状態が良くなければ、買い手が見つからないので注意しましょう。

また、梱包や発送は自分でする必要があるため、送料や梱包代なども踏まえて値段をつけることが大切です。

スマホひとつあれば、気軽にやりとりできる上に、羽毛ぶとんや状態の良い布団は高値がつく可能性があります。

6. 掲示板で欲しい人を募集する

Web上で展開する無料の掲示板も、不用品をやり取りする際に活用できます。処分する布団の状態や写真をアップして、「必要な人に譲ります」と一言添えると、布団をたくさん必要としている人や子供のおねしょに悩まされている人など、隠れたニーズにヒットします。

ただし、掲示板の場合は、手渡しで布団を譲る必要があるため、近隣に暮らす人を相手に情報を公開することが大切です。

7. 知人や家族に譲る

知らない人に布団を譲るのは、なんとなく気がひけるという方も多いでしょう。こうした場合は、知人や家族など、自分の手の届く範囲で布団を必要としている人を探してみましょう。

中には、「引越したばかりで布団がない」という新社会人や「子供が生まれたから」という理由で布団を探していたママ世代など、意外と布団のニーズが見つかる可能性があります。

ただし、いくら知人や家族だからといって、状態の悪い布団を譲るのはマナー違反です。必ず状態を整えた上で譲るようにしましょう。

8. 寄付をする

捨てたり譲ったりするのが苦手なら、寄付をするのもひとつの手段です。例えば、海外支援団体によって、布団や毛布を必要としている人たちに向けた寄付を募っているケースもあります。

先方との条件が合えば、大切に届けてくれるので、安心して寄付できるでしょう。ただし、いつでも寄付を募集しているわけではないので、事前に確認してから送る必要があります。

布団の処分費用

布団の処分費用は、自治体によって異なります。まず、粗大ゴミで回収している場合は、200〜300円程度で捨てられるケースが多いでしょう。ただし、自分で粗大ゴミ回収場所まで持ち運ぶ必要があります。

一方、ゴミ袋に入れば可燃ゴミでも問題ないとしている自治体であれば、もっとリーズナブルに処分可能です。他の可燃ゴミも合わせて捨てれば、実質無料で捨てられることになります。

自治体での処分が難しい場合や、すぐに処分したい場合は不用品回収業者に依頼するケースが一般的です。この場合の処分費用は1,000〜3,000円程度と、自治体で捨てるよりも高くなります。

布団を捨てるときの注意点

布団を粗大ゴミとして捨てる場合は、自治体のルールに則って、粗大ゴミシールを貼ったり事前に申し込みをしたりするように心がけましょう。

可燃ゴミで出す場合も同様に、自治体で決められたルールに沿った捨て方をすることが大切です。

また、業者に依頼するときは、不当な費用を請求されていないかなど、作業開始前に見積もりをもらってから依頼するなど、細かい点に留意して見極める必要があります。

※TRUSTCORP(トラストコープ)は不用品回収サービスを最安値保証で行っています。一度お気軽にご相談ください。無料見積もりはこちらのページです。

まとめ

布団は、サイズが大きく処分するのに困るアイテムのひとつです。今回ご紹介したポイントを参考に、状況にあった捨て方を選ぶようにしましょう。

  • この記事を書いた人

TRUSTCORP

株式会社TRUSTCORPは、遺品整理・特殊清掃・不用品回収・ハウスクリーニング・樹木伐採などで長年の実績があります。サービス提供地域は、関西地方・中国地方・四国地方。遺品整理士、事件現場特殊清掃士などのプロが揃っています。

-不用品回収

通話料無料!すぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談ください

0120-538-889 LINE問合せ