不用品回収

人工芝の処分・捨て方5個!粗大ゴミ?プラスチックゴミ?

DIYが流行している昨今、ベランダや庭に人工芝を敷くケースが増えています。しかし、長年人工芝を使うとどうしても劣化してしまい、処分しなくてはなりません。

とはいえ、めったに捨てないアイテムであり、どうやって処分したらいいか分からない人も多いでしょう。今回は、人工芝の処分方法を紹介します。

※当社TRUSTCORP(トラストコープ)では、不用品回収や買取サービスを行っています。最安値保証でサービスを行っていますので、一度お気軽にこちらのページからご相談ください。

人工芝の素材や大きさ

人工芝を処分する前に、チェックしておきたいのが素材と大きさです。

基本的に、人工芝は「ポリプロピレン」「ナイロン」「ポリエチレン」などを使って作られています。中には、硅砂やゴムチップが充填されていることもあるので、捨てる前にチェックしておきましょう。

また、処分をする際に気になるのが、人工芝のサイズです。人工芝には、ロールタイプとタイルタイプがあり、ロールタイプになると1m巾×10m巻きが一般的でしょう。

庭のサイズに合わせて切ってあるとはいえ、かなりの大きさになります。一方タイルタイプであれば、30cm×30cm程度です。

人工芝の素材参照

人工芝は粗大ゴミ?プラスチックゴミ?

人工芝の素材は、どのタイプでも基本的に合成樹脂です。自治体のゴミ収集場所に捨てる場合は、プラスチックとして分類するのが一般的でしょう。ただし、自治体によってプラスチックの扱いが異なるため注意が必要です。

資源ゴミとして扱うところもあれば、不燃ゴミで問題ないとするケースもあります。中には、細かく裁断してしまえば、可燃ゴミとして出すように指定されていることもあるでしょう。

また、多くの自治体では、30cmを超えるサイズのゴミは粗大ゴミになるので、ロールタイプの人工芝は適正サイズにカットする必要があります。

ただし、どんなサイズであれ、自治体で捨てられるのは家庭で使っていた人工芝です。事業で使用していた人工芝は、産廃になるので注意しましょう。

人工芝の処分方法・捨て方5個

1. 粗大ゴミなどで処分

もっとも一般的な人工芝の処分方法が、粗大ゴミや一般ゴミとして捨てる方法です。

タイルタイプの30cm角に収まるサイズであれば、不燃ゴミもしくは資源ゴミとして処分できるでしょう。30cmを超える大きなサイズなものは粗大ゴミとして処分するか、カットして一般ゴミに出しましょう。ただし自治体によって処分方法が異なるので、事前に確認する必要があります。

2. ゴミ処理場へ持ち込み

あまりにも大きなサイズに人工芝や量が多い場合は、ゴミ処理場に持ち込むのがおすすめです。引き取りに来てもらう方法もありますが、自分で搬出・搬入できる手段があれば、持ち込んだ方がコストを抑えられます。

ただし、持ち込み方法や費用などは、ゴミ処理場によって異なるため、搬入する前に確認しておきましょう。また、自分で剥がせない場合は、専門業者に依頼する必要があります。

3. 不用品回収業者に依頼

広い庭で人工芝を敷いていた場合、剥がす作業も大変苦労します。また、大量の人工芝を自分で持ち込むのも手間がかかるでしょう。

そこでおすすめなのが、不用品回収業者です。不用品回収業者の中には、人工芝を剥がす作業も請け負っているところがあります。依頼してしまえば、すべて業者が作業してくれるので、依頼者は待っているだけで問題ありません。

業者によっては、人工芝を引き受けていない可能性もあるので、事前の確認は忘れないようにしましょう。

4. 買取依頼

買ったけれど、使っていない人工芝があれば買い取ってもらえる可能性があります。ただし、購入から何年も経っているものや劣化している場合は買取対象になりません。買取を希望する場合は、建材を扱っている買取業者に相談してみましょう。

メーカーや製造年式、状態によっては高価買取が可能です。買取を依頼する際には、人工芝の詳細とサイズを伝えるようにしましょう。

5. 再利用

使わなくなった人工芝をリサイクルしている企業もあります。地球環境に配慮して処分したい人は、ぜひ活用してみましょう。こうした企業に依頼すると、人工芝部分と充填されている砂やゴムチップとを分別し、用途に合わせて再利用してくれます。

また、メンテナンスをしてくれるサービスもあるので、状態によっては人工芝の劣化を遅らせることも可能です。できる限り、ゴミを減らす場合に活用できる手段といえるでしょう。

人工芝の処分費用

人工芝がまだ張られている状況なら、人工芝の処分は、撤去する作業から運搬、処分費まで様々なコストがかかります。単純に処分費だけがかかるわけではないことに注意が必要です。

まず必要なのが、撤去する費用です。接着剤を使っていると、作業も困難になり費用が上がります。

人工芝の撤去が終わり、ロールをごみとして出せる状態なら、運搬費だけなので安く済みます。一辺の長さが30cmを超えるものは粗大ごみになり、自治体の粗大ごみに出すこともできます。自治体の粗大ごみ処分費用は、ロールの大きさや数により金額は異なりますが、1000〜2000円程度で捨てられる可能性があります。

人工芝のロールが多い場合は、自治体の粗大ごみとして捨てることは難しいかもしれません。その場合は、自分でごみ処理施設に運ぶか、不用品回収業者などを利用してください。

人工芝の剥がし方

人工芝は、設置方法によって剥がし方が異なります。

例えば、U字ピンで止めてあるだけの人工芝であれば、U字ピンを引き抜くだけなので簡単に剥がせるでしょう。ただし、処分する際は、土を綺麗に落とす必要があります。

ベランダに設置されているような人工芝は、地面と異なるU字ピンが使えません。そのため、接着剤が使用されており、剥がすのも困難です。無理やり剥がせば、下地となっているコンクリートも一緒に剥がれてしまう可能性があるので注意しましょう。

また、防水加工がしてある下地は、特に注意して剥がす必要があります。自分での作業が難しい場合は、業者に相談した方が無難です。

まとめ

人気の人工芝も、処分するとなると意外と厄介です。特に、ロールタイプの人工芝を使用しているときは、サイズも大きくなるので、処分方法を確認してから捨てるようにしましょう。

また、自分で人工芝を剥がすときは、下地を傷めないように注意する必要があります。後のことを考えて、業者に依頼するのも一つの手段です。慎重に作業して、適正に捨てるように心がけましょう。

※当社TRUSTCORP(トラストコープ)では、不用品回収や買取サービスを行っています。最安値保証でサービスを行っていますので、一度お気軽にこちらのページからご相談ください。

  • この記事を書いた人

TRUSTCORP

株式会社TRUSTCORPは、遺品整理・特殊清掃・不用品回収・ハウスクリーニング・樹木伐採などで長年の実績があります。サービス提供地域は、関西地方・中国地方・四国地方。遺品整理士、事件現場特殊清掃士などのプロが揃っています。

-不用品回収

通話料無料!すぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談ください

0120-538-889 LINE問合せ