大きな家電や家具・寝具などの粗大ごみを処分したいけれど、頻繁に捨てるものではないため処分方法に迷うことがあります。粗大ごみも、その他の家庭ごみと同様に自治体のルールに従って捨てることが大切です。
今回は、松江市の粗大ごみ処分方法について詳しく解説します。
目次
粗大ゴミ回収ならトラストコープがおすすめ
<トラストコープの特徴7つ>
・最短即日対応
・最安値水準(他社より高い場合はお値引き)
・質の高いスタッフ(口コミ評価◎)
・実績多数(テレビ番組の利用実績あり)
・損害賠償保険加入
・予約があれば早朝深夜も対応
・電話やLINEですぐに無料見積もり
重たい家具や家電の家の中からの運び出し、2階からの吊り下げも可能。当社が代わりに適切に処分します。
他の不用品もある場合は、トラック積み放題プランがお得です。
ご相談はこちらのページからお気軽にお願いします。
松江市の粗大ごみとは?
松江市では、基本的に一般ごみの指定袋に入らないものを粗大ごみとして定義しています。
ただし、200cm×100cm×80cmを超えるアイテムは粗大ごみとして収集していません。
加えて、重さがおよそ50キログラムを超えるものも該当しないので注意が必要です。目安としては、大人2人で運べるサイズが限度とされています。
粗大ごみの具体例
参照:松江市ごみ分別
粗大ごみの対象外
サイズ内であっても、以下のアイテムは対象外です。
・産業廃棄物(建築資材、農業用廃ビニール、農業用品、業務用ロッカーなど)
・事業系ごみ(商店・事業所・飲食店・病院などから出るごみ)
・中身の残っているもの(農薬、オイルなど)
・特殊なもの(耐火金庫、温水器、ソーラーパネルなど)
・バッテリー
・タイヤ
・消火器
・自動二輪車
・家電リサイクル法対象品(エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機)
・パソコン
・電子レンジ
このうち、家電リサイクル法に該当する製品は、法律に則って処分する必要があります。
松江市の粗大ごみ処分方法
松江市では、「戸別収集」もしくは「持ち込み処分」の2パターンで、粗大ごみの処分を受け付けています。
「戸別収集」は、自宅もしくは自治体が指定する回収箇所まで引き取りに来てくれる方法です。
「持ち込み処分」は、ごみ処理施設へ自分で搬入しなければなりません。
粗大ごみは、普通の家庭ごみとは異なり収集日が少ないため、すぐにでも処分を依頼したい場合は、持ち込み処分が適しているでしょう。ただし、自分で運ぶ必要があるため、運搬車両を準備できない場合や人手がない場合は、戸別収集がおすすめです。
粗大ごみはサイズが大きいため、無理をして1人で運ぶのは大変な作業になるでしょう。どの処分方法にしても十分に注意して運ぶ必要があります。
粗大ごみの戸別収集手順
戸別収集で処分する場合は、以下の手順で行いましょう。
(1)粗大ごみ受付センターに申し込みをする必要があります。申し込みは、電話もしくはメールで行いますが、時期によっては混雑する可能性があるので、早めに申し込むことが大切です。
電話 | 0852-27-1570 |
受付時間 | 月から金(祝日除く)8:30〜17:00 |
(2)申し込みが完了したら、粗大ごみ回収日までに、必要枚数分の粗大ごみ処理手数料券を購入しましょう。粗大ごみ処理手数料券は、松江市内の郵便局もしくは最寄りのスーパーなどで購入可能です。
(3)購入した粗大ごみ処理手数料券を粗大ごみに貼り付けたうえで、収集日の8:30までに収集箇所まで搬出します。収集時間に間に合わなかった場合は、回収してもらえないので遅れないように注意しましょう。
粗大ごみ受付センターは、月曜から金曜日の8:30〜17:00までの営業で、土日祝日は営業していません。また、粗大ごみの戸別収集は年に2回まで、1回につき2個までです。
粗大ごみの持ち込み・自己搬入処分手順
粗大ごみの持ち込み・自己搬入処分は、以下の手順で行いましょう。
(1)処理施設まで持ち込んでください。指定の処理施設の場所は「エコクリーン松江」「宍道リサイクルセンター」もしくは「美保関不燃物処理場」です。
エコクリーン松江は、粗大ごみだけでなく燃やせるごみと金属の搬入も可能です。一方、宍道リサイクルセンターと美保関不燃物処理場は、粗大ごみに特化した処理施設となっています。
(2)粗大ごみを持ち込んだら、職員の指示に従って指定の場所に降ろしましょう。
(3)持ち込んだ後に処理手数料を支払います。1回の搬入が50kg以下であれば500円です。50kgを超える場合は、10kg超えるごとに80円追加となります。
粗大ごみとして搬入する場合、指定袋に入るサイズのものは持ち込みできません。また、指定袋に入りきらない大きなサイズであっても、250cm×100cm×80cmを超えるもので、重さ50kg以上のものは対象外です。
あまりにも大きなサイズのものは解体して小さくするか、不用品回収業者などを活用して処分する必要があります。
<指定処理施設>
場所名 | エコクリーン松江 |
住所 | 松江市鹿島町上講武1699-1 |
電話番号 | 0852-82-9625 |
受付日時 | 月〜金(祝日・12月29日〜1月3日は除く)9:00〜16:00 第2日曜(12月は第2・第4日曜)9:00〜16:00 |
場所名 | 宍道リサイクルセンター |
住所 | 松江市宍道町東来待974-1 |
電話番号 | 0852-66-1220 |
受付日時 | 月・金(祝日・12月29日〜1月3日は除く)9:00〜11:30、13:00〜16:00 水曜(祝日・12月29日〜1月3日は除く)9:00〜11:30 |
場所名 | 美保関不燃物処理場 |
住所 | 松江市美保関町千酌1307-1 |
電話番号 | 0852-75-0361 |
受付日時 | 月・金(祝日・12月29日〜1月3日は除く)9:00〜11:30、13:00〜16:00 水曜(祝日・12月29日〜1月3日は除く)9:00〜11:30 |
粗大ごみ処理券の購入方法と料金目安
松江市の粗大ごみ処理手数料券は、松江市内の郵便局で販売されています。ただし、簡易郵便局では取り扱っていません。
また、松江市内にあるスーパーや市役所の市民生活課、環境センターでも取り扱っています。
粗大ごみを処理するためには、1個につき763円が必要です。
例えば、タンスを1竿捨てる場合は、763円の粗大ごみ処理手数料券1枚を貼り付けます。タンスと自転車を捨てる場合は、それぞれに763円が必要になるため、合計の処分費は1,526円です。
松江市の粗大ごみ以外のごみ処分方法
もやせるごみ(週2回)
もやせるごみは、生ごみ・紙おむつ・剪定枝・皮革製品・陶器・ガラス類・ゴム類で指定袋に入る大きさのものです。
※生ごみなどは、水分を良く切るように注意してください。
金属ごみ(月1回)
金属ごみは、金属でできた製品や、表面に金属を使っていなくても中身に金属が使用してある製品で、指定袋に入る大きさのものです。
※傘は指定袋の長さから30cm延長した長さまで大丈夫です。
※包丁やはさみなどの危険なものは、紙や布などに包んで指定袋に「注意」と書きましょう。
※スプレー缶・カセットボンベは金属ごみです。
プラスチック製容器包装(週1回)
プラスチック製容器包装は、包装に「プラ」というマークがついているごみです。
※中身を使い切り、汚れのあるのは軽く洗いましょう。
※汚れが落ちないものは、もやせるごみになります。
紙製容器包装(月2回)
紙製容器包装は、「紙」というマークが目印のごみです。
中身を残さないようにして、アイスクリームの容器などは軽く洗いましょう。
古紙・古着(月2回)
古紙・古着は、新聞紙、雑誌、ダンボールなどがありますが、ひもで十文字にしばって出します。
缶・びん・ペットボトル(随時)
缶・びん・ペットボトルは、飲食用のものが入っていたものに限り、捨てられます。リサイクルステーションに出してください。
不用品回収業者への依頼方法
連絡して無料見積もりをしてもらいましょう。現地で見積もりしてもらう場合には、作業前に必ず見積もり金額を出してもらい、あとから金銭トラブルに発展しないように注意してください。
また、連絡や対応がいい加減な場合は、他の業者にも見積もりをとって検討したほうがいいでしょう。
まとめ
今回は、松江市の粗大ごみ処分方法について解説しました。松江市では、戸別収集と持ち込み処分を受け付けています。
ただし、戸別収集は年に2回しか受け付けていないため注意が必要です。3回以上捨てる場合は、持ち込み処分を選ぶようにしましょう。
また、粗大ごみの処分を行う際は、サイズが大きいため怪我をしないように気をつけながら、適切な処分方法で廃棄することが大切です。
※当社TRUSTCORP(トラストコープ)では、不用品回収サービスを行っています。不用品回収では最安値水準でサービスを行っていますので、一度お気軽にこちらのページからご相談ください。