害虫駆除

ウリハムシに効く農薬・殺虫剤10選!オルトラン・トレボンは?

ウリハムシに効く農薬・殺虫剤10選!オルトラン・トレボンは?

※この記事はプロモーションを含みます。

<執筆者>
東京農業大学卒業。農業法人に勤務中。有機農業なども経験。

ウリハムシは、ウリ科の植物に付く害虫です。ウリハムシが発生すると、葉を食害するため駆除しなければいけません。植物体が大きければ被害は大きくなりにくいですが、小さいと植物の生育が抑制されてしまい、最悪の場合は枯れてしまいます。

当記事では、ウリハムシに効く農薬や殺虫剤、生態について詳しくまとめているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

ウリハムシの生態や特徴

ウリハムシの生態と特徴
ウリハムシは黄色く小さな見た目をしており、ウリ科の植物の葉や根を食害する害虫です。春から夏にかけて、キュウリやメロンなどのウリ科の植物で多く発生します。

成虫は「葉」、幼虫は「根」を食害し、食害された植物は最悪の場合枯れてしまいます。成虫から葉を食害されると、網目状になるのが特徴です。また、幼虫から根を食害されると、小さい植物体は最終的に枯れてしまいます。

ウリハムシは成虫であれば越冬することができ、集団で石の下や草むらの陰に身を潜めて、春が来るのを待ちます。春になるとウリ科の植物に飛来して、葉を食害すると共に地中に卵を産むのです。卵は10〜20日ほどで孵化して、約1ヶ月ほどで成虫になりエサを求めて飛ぶようになります。

ウリハムシに効く農薬・殺虫剤の選び方

ウリハムシに有効な農薬や殺虫剤の特徴は、「浸透移行性」に優れている薬剤です。

浸透移行性とは、植物の隅々まで薬剤の有効成分が行き届く性質のことを言います。

幼虫が食害する「根」、成虫が食害する「葉」の両方に農薬・殺虫剤の成分が浸透するので、食害されても被害を最小限に抑えることができます。

スプレー・粉剤・乳剤など剤型はどれがいい?

ウリハムシの駆除には、どのような剤型の殺虫剤が有効なのでしょうか。殺虫剤の剤型には「スプレー」「粉剤」「乳剤」「粒剤」などのタイプがあります。

そのような剤型で見た場合、ウリハムシに最も有効と言えるのが「粒剤」です。

粒剤は、地面に潜むウリハムシの幼虫と、葉に潜む成虫に対して効果を発揮します。そのため、粒剤はウリハムシに対して非常に効果が高いのです。

粒剤の他にも、「スプレー」「乳剤」「粉剤」などもローテーションで使っていくと更に効果的です。

粒剤だけでは全てのウリハムシを駆除することは難しいので、粒剤をメインとしてその他の剤型の薬剤と併用するとより効果的に駆除することができます。

ウリハムシに効く農薬・殺虫剤おすすめ10選

ウリハムシが発生するとウリ科の植物が食害され枯れてしまうため、農薬や殺虫剤を使って効果的に防除する必要があります。以下にウリハムシに効く農薬や殺虫剤をまとめましたので、参考にしてみて下さい。

1.エムシー緑化 トレボン粉剤

粉末状の殺虫剤で、葉の上に撒くだけで簡単にウリハムシを駆除することができます。ウリハムシの他にも、カメムシやアオムシなどにも有効です。

即効性と持続性に優れており、散布後の効き目が早く、長い間防除することができます。

直接ウリハムシに薬剤を吹きかける以外にも、薬剤成分が含まれた葉を食べることでも死滅するので非常に有効です。

エムシー緑化
¥618 (2024/12/05 09:00:03時点 Amazon調べ-詳細)

2.住友化学園芸 オルトランDX粒剤

土に薬剤を混ぜ込むだけで、葉の上と土の中のウリハムシを駆除することができます。有効成分が「アセフェート」と「クロチアニジン」の2種類が含まれているので、より効率的に駆除が可能です。

この殺虫剤は「浸透移行性」に優れているので、植物体の隅々まで有効成分が行き届きます。家庭菜園などの小規模での利用から、農作業などの大規模での利用でも扱いやすいのが特徴です。

住友化学園芸
¥1,277 (2024/12/05 09:00:04時点 Amazon調べ-詳細)

3.住友化学園芸 ベニカAスプレー

この殺虫剤は、スプレータイプで即効性に優れています。散布後10分程度で薬剤が付着した害虫の8割ほどが死滅するため、効き目が非常に早いです。

ノズルをねじると散布タイプを変えることができるので、ウリハムシの状態によって散布タイプを変えることができます。

野菜や果樹、花など幅広く使うことができるので扱いやすい製品です。

住友化学園芸
¥905 (2024/12/05 13:34:13時点 Amazon調べ-詳細)

4.住友化学園芸 家庭園芸用マラソン乳剤

ウリハムシに対して非常に高い効果がある乳剤です。キュウリやメロンなどのウリ科の植物にも適用しており、ウリハムシを効果的に駆除することができます。250〜2000倍で薄めて散布が可能です。

家庭菜園から農作業での利用など幅広いシーンで使うことができます。ウリ科植物以外にも、花などにも散布可能なのでおすすめです。

住友化学園芸
¥495 (2024/12/05 09:00:05時点 Amazon調べ-詳細)

5.住友化学園芸 サンケイダイアジノン粒剤

こちらの薬剤は、土に混ぜ込むことで土の中に潜むウリハムシの幼虫を駆除することができます。一度の散布で約1ヶ月ほど効果が持続するのも特徴です。ウリハムシの他にもオケラやコオロギなどの昆虫に対しても効果があります。

ウリハムシの幼虫は、植物の根を食害して枯らしてしまうので、土中に潜む幼虫の駆除には非常に有効です。

住友化学園芸
¥1,111 (2024/12/05 09:00:06時点 Amazon調べ-詳細)

6.住友化学園芸 ベニカ水溶剤

有効成分に「クロチアニジン」を含む顆粒タイプの水溶剤です。水に溶かして散布することで、有効成分が葉や根から吸収されてウリハムシを駆除することができます。コンパクトなので家庭菜園でも扱いやすい製品です。

住友化学園芸
¥804 (2024/12/05 13:34:14時点 Amazon調べ-詳細)

7.日本農薬 スミチオン乳剤

この薬剤は、水で薄めて使うことで空中からの散布も可能です。家庭菜園のような小規模のみならず、農業の現場でも利用されています。散布すると殺卵作用もあるので、ウリハムシの増殖予防にも効果的です。

日本農薬
¥1,874 (2024/12/05 13:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

8.住友化学 殺虫剤 ダントツ水溶剤

ダントツ水溶剤は、幅広い作物と害虫に有効な殺虫剤です。ウリハムシにも効果があり、少量でも長い残効性を発揮します。浸透移行性に優れているため、新しく出てくる葉に寄生したウリハムシに対しても効果的です。

住友化学
¥2,079 (2024/12/05 13:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

9.アグロカネショウ アルバリン顆粒水溶剤

こちらの薬剤は、顆粒水溶剤タイプの殺虫剤です。適用作物と適用病害虫の種類が豊富なため、農業の現場でもよく使われています。水に溶かして使うことで、植物体の隅々まで有効成分を散布することができるので効果的です。

アグロカネショウ
¥1,306 (2024/12/05 09:00:07時点 Amazon調べ-詳細)

10.日本曹達 モスピラン粒剤

この薬剤は、定植時などに株元へ散布することでウリハムシを予防することができます。少量で効き目が長いのが特徴です。有効成分であるアセタミプリドが土中に潜む幼虫や、葉を食害する成虫に対して効果を発揮します。

日本曹達(NISSO)
¥2,283 (2024/12/05 13:34:16時点 Amazon調べ-詳細)

ウリハムシにオルトランは効く?

ウリハムシに対して「オルトラン」という農薬は有効です。オルトランは浸透移行性に優れている農薬で、散布するだけで植物体全体に有効成分が広がりウリハムシの被害を抑えることができます。

オルトランは粒剤と液剤が主流で、どちらでもウリハムシには効果があります。オルトランの中には2つの有効成分が含まれているものもあり、より効果的にウリハムシを駆除する農薬の1つです。

住友化学園芸
¥1,277 (2024/12/05 09:00:04時点 Amazon調べ-詳細)

ウリハムシにトレボンは効く?

ウリハムシに対して「トレボン」という農薬も非常に有効です。トレボンは乳剤や粉剤のタイプが多く、主に農作業の現場で使われる農薬なので、効果が高く汎用性に優れています。そのため、家庭菜園などの小規模での利用でも高い効果が期待できます

また、人やペットに対して低毒性の製品もあるので、家庭での使用やペットがいる場合でも、安心して使うことができるので扱いやすいです。

エムシー緑化
¥618 (2024/12/05 09:00:03時点 Amazon調べ-詳細)

ウリハムシにマラソン乳剤は効かない?

ウリハムシにマラソン乳剤は効きますが、全て駆除することは難しいです。マラソン乳剤に含まれる「マラソン」という有効成分は、害虫の神経系に影響を与えて駆除することができます。

即効性が高いですが、持続性に欠けるので何度か散布することで駆除することができます。

そのため、ウリ科植物に飛来するウリハムシには効果が現れにくく、散布回数も多く必要です。土の中の幼虫に対しての効果はそこまで高くはありません。

住友化学園芸
¥495 (2024/12/05 09:00:05時点 Amazon調べ-詳細)

ウリハムシにスミチオンは効く?

スミチオンはウリハムシに対して効果的です。特に葉に付着しているウリハムシに対して高い効果を発揮します。

薬剤が直接ウリハムシに付着した場合、薬剤成分を含んだ葉を食べた場合など、ウリハムシに対して多様な経路から有効成分を効かせ、駆除が可能です。

植物の中に侵入した個体に対しても効くので、高い効果が期待できます。人間や家畜などには影響が少ないので、他の農薬に比べて安全性が高い点も特徴です。

日本農薬
¥1,874 (2024/12/05 13:34:15時点 Amazon調べ-詳細)

ウリハムシの被害が出る野菜の具体例

ウリハムシの被害を受ける野菜として多いのが、「きゅうり」「メロン」「すいか」「かぼちゃ」などのウリ科の野菜です。

ウリハムシは、ウリ科の植物を好む習性があります。そのため、ウリ科である植物には特に注意しましょう。

ウリ科の植物の特徴として、葉が大きく開くのが特徴です。そのため、ウリハムシが大量発生した場合は葉が網目状になってしまい、見た目が大変悪くなります。また生育にも影響するので注意が必要です。

ウリハムシを駆除するときの注意点

ウリハムシを駆除するときは、見つけ次第すぐに駆除するようにしましょう。ウリハムシは飛ぶことができるので、遠くから移動してくることもあります。

放っておくと地中に卵を産みつけられてしまい、次から次へとウリハムシが増えていくので注意が必要です。

また、根に潜む幼虫の駆除もしっかりと行いましょう。ウリハムシの幼虫は、植物の根を食害して植物体を枯らしてしまいます。そうならないためにも、幼虫への対策もしっかりと行わないといけません。

ウリハムシの幼虫は土中に潜んでいるため対策が難しいですが、粒剤などの農薬を使って効果的に駆除していく必要があります

同じ農薬を何度も散布していると効き目が薄れる場合があるので、粒剤だけではなく乳液やスプレー剤などの剤型も併用することで、より効果的に駆除をすることができます。

まとめ

ウリハムシは、ウリ科の植物にとっては天敵とも言われるほど厄介な害虫です。発生すると葉や根を食害する被害が現れ、最悪の場合枯れてしまいます。

ウリハムシは飛来する害虫なので、こまめに見回りをしていないといつの間にか大量発生していることもあるので注意が必要です。

<参考>
アブラムシに効くおすすめの農薬・殺虫剤

  • この記事を書いた人

TRUSTCORP

株式会社TRUSTCORPは、遺品整理・特殊清掃・不用品回収・ハウスクリーニング・樹木伐採などで長年の実績があります。サービス提供地域は、関西地方・中国地方・四国地方。遺品整理士、事件現場特殊清掃士などのプロが揃っています。

-害虫駆除

通話料無料!すぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談ください

0120-538-889 LINE問合せ