不用品回収

壊れたテレビの処分方法7個!持ち込み・費用・ヤマダ電機

壊れたテレビの処分方法7個!持ち込み・費用・ヤマダ電機

普段使っていたテレビが故障したり、倉庫から壊れたテレビが出てきたりしても、処分方法が分からなくて自宅に放置したままという方は多いでしょう。しかし、テレビは場所を取るため、できれば早く処分してしまいたいものです。

今回は、壊れたテレビの処分方法を詳しく紹介します。

※当社TRUSTCORP(トラストコープ)では、不用品回収サービスを行っています。不用品回収では最安値水準(他社より高い場合お値引き)でサービスを行っていますので、一度お気軽にこちらのページからご相談ください。

テレビは家電リサイクル法の対象

一見すると、粗大ゴミに思われがちなテレビですが、実は、一般ゴミには該当しません。その理由として、家電リサイクル法が挙げられます。

テレビは、家電リサイクル法の対象製品であり、適切な方法で廃棄しなければいけません

家電リサイクル法に該当する製品は、テレビ以外にもエアコン・冷蔵庫・洗濯機が挙げられます。

テレビと一括りにしても、ブラウン管・プラズマ・液晶といった種類がありますが、何れにしても法律に則って処分するように留意しましょう。

すでに壊れているから普通のゴミとして出しても良いのではないかと思う方もいますが、壊れたテレビであっても、家電リサイクル法の対象であることは変わりません。

粗大ゴミや不燃ゴミとして出さないようにしましょう。たとえ、処分しようとしたとしても、引き取ってもらえません。

壊れたテレビの処分方法7個

1. 自治体指定の引取所に持ち込み

自治体が指定する引取所に搬入する場合は、搬入前に郵便局で家電リサイクル券を買い求める必要があります。

リサイクル券は、壊れたテレビと一緒に引取所へ持っていきましょう。この時、控えが渡されるので忘れずに持ち帰ることが大切です。

自治体によって、搬入方法やルールが異なるので、事前に確認することをおすすめします。

メリット

・自治体に問い合わせればサポートしてもらえる
・自治体で処分してくれるので安心
・リサイクル料のみなのでリーズナブル

2. 買い替える際に引き取りを依頼する

家電量販店では、家電を買い替える顧客が不要になった家電を持ち込んだ際に、引き取る義務があります。

そのため、新しいテレビを購入する予定があれば、家電量販店に引き取りを依頼しましょう。この場合も、リサイクル料金が別途必要なので、事前に用意しておきましょう。

また、テレビが搬入するタイミングに合わせて回収を依頼するのであれば、収集運搬費用も必要です。

メリット

・テレビが無い時間が短くて済む
・新しいテレビの配達と合わせて引き取ってもらえる
・家電リサイクルに関する手配を任せられる

3. 購入店に処分を依頼する

新しいテレビを買う予定はないけれど、壊れたテレビを処分したいのであれば、購入店に引き取りを依頼する方法があります。

どこでテレビを購入したか覚えている場合は、連絡してみると良いでしょう。購入店側は、引き取りの義務があるので、顧客から依頼があれば断れません。

メリット

・自分で搬入すれば家電リサイクル料金だけで済む
・家電リサイクル券を郵便局までもらいに行く必要がない
・料金だけ払えば手続きを任せられる

4. 自治体が指定する回収サービスに依頼する

自治体によっては、家電リサイクル品目を対象に回収サービスを行っているケースがあります。自治体が指定する業者が回収を行っているので、確認して問い合わせてみましょう。たとえば、東京23区内では、家電リサイクル受付センターが設けられています。

運搬料金はかかりますが、作業は業者がサポートしてくれるので、一人暮らしや高齢の方におすすめです。

メリット

・自治体指定なので安心
・作業をサポートしてもらえるので楽
・自宅まで回収に来てもらえる

5. フリマサイトで売る

壊れたテレビであっても、レトロなタイプや珍しいタイプは、フリマサイトで売れる可能性があります。

レトロなタイプであれば、ディスプレイとしても使えるので、店舗等で活用されやすいでしょう。また、部品だけ欲しいという方もいるので、思いきってフリマサイトに出品してみるのもひとつの手段です。

必ず売れるとは限りませんが、運が良ければ臨時収入が手に入ります。

メリット

・収入になる
・壊れていても誰かの役に立つ
・隙間時間を使って処分できる

6. リサイクルショップに買取を依頼する

修理して直せるレベルであれば、リサイクルショップに引き取りを依頼するのも良いでしょう。直らないほどに破損している場合は、引き取ってもらえない可能性が高いものの、状態が良ければ買い取ってもらえるケースもあります。

場合によっては、買取価格は付かないけれど、引き取りだけなら可能ということもあるでしょう。確実に引き取ってもらうためには、事前に査定してもらうことをおすすめします。

メリット

・収入になる
・業者によっては引き取りに来てくれる
・買取がダメでも引き取りが可能なケースがある

7. 不用品回収業者に依頼する

壊れて売れない状態のテレビであれば、不用品回収業者に依頼しましょう。どんなテレビであっても、自宅まで回収に来てもらえます。

また、他にも不用品があればまとめて引き取ってもらえるので、断捨離をしている際にもおすすめです。ただし、中には悪徳業者もいるので、ホームページや評判をチェックしてから依頼するように留意しましょう。

メリット

・自宅まで来てくれる
・自分で作業をする必要がない
・他の処分品もまとめて捨てられる

壊れたテレビの持ち込み処分は?


軽トラックなど、テレビが運べるような車が用意できる場合は、自分で持ち込むことができます。できるだけ処分にかかるコストを抑えたいと考えている場合は、持ち込み処分するほうが賢明でしょう。

持ち込み処分方法としては、居住エリアの自治体が運営する指定引取場所に搬入するのが一般的です。ただし、自治体によって持ち込みに対応していないケースがあるので、事前に確認するようにしましょう。

持ち込みが可能であれば、家電リサイクル券を郵便局で購入する必要があります。準備ができたら、家電リサイクル券と壊れたテレビを一緒に持っていきましょう。

壊れたテレビの無料回収方法は?

前述の通り、テレビを処分するためには、家電リサイクル法を守る必要があります。つまり、家電リサイクル券を買う必要があり、壊れたテレビを処分できません。そのため無料回収してもらうのは難しいでしょう。

家電量販店に搬入する場合、郵便局に出向く必要はありませんが、家電量販店に家電リサイクル料金を支払う義務があります。

また、不用品回収業者を利用したとしても、家電リサイクル料金と運搬費を踏まえた処分費用を請求されるでしょう。万が一、無料回収を提案されたら、悪徳業者である可能性が高いので気をつけましょう。

どうしても無料で処分したい場合は、リサイクルショップやフリマサイトを活用する手段があります。しかし、新しい機種でない限りは売れない可能性が高いため、基本的には処分費用がかかると思っておいたほうが無難です。

<参考記事>
不用品回収・出張買取・ 古銭着物買取のなんでも買取ナビ

壊れたテレビの処分費用


一般的に、壊れたテレビを処分する際にかかる費用は、「家電リサイクル料金」と「収集運搬費」の2つです。

家電リサイクル料金は、処分するテレビのメーカーやテレビの種類、サイズ(大・小)によって異なります。

たとえば、シャープのプラズマテレビで、16型以上の大きさがあれば、リサイクル料金は2,970円です。基本的に、テレビのサイズは15型までが「小」それ以上が「大」となっているので覚えておきましょう。

収集運搬費については、家電量販店や回収業者によって異なりますが、1,500〜3,000円程度が一般的です。

リサイクル料金と収集運搬費を踏まえると、16型以上のプラズマテレビを捨てる場合には、5,000〜6,000円程度の処分費用がかかります。

ヤマダ電機の壊れたテレビの処分方法


ヤマダ電機では、購入者に対して壊れたテレビの回収を受け付けています。具体的な方法や料金、注意点について詳しく確認していきましょう。

テレビの処分方法

ヤマダ電機における壊れたテレビの処分方法は、「ヤマダ電機の各店舗へ持ち込む方法」と「ヤマダウェブコムで購入する際に回収を依頼する方法」の2パターンあります。

◯ヤマダ電機の各店舗へ持ち込む方法
ヤマダ電機の各店舗に持ち込む場合は、新たにテレビを購入しなくても処分することが可能です。

壊れたテレビを店舗まで持ち込み、リサイクル料金と収集運搬料を支払って回収の申し込みをしましょう。

◯ヤマダウェブコムで購入する際に回収を依頼する方法
ヤマダウェブコムを利用した処分方法は、新たにテレビを購入する際にのみ活用できます。

ウェブで注文するタイミングで、「リサイクル申込み」を選択してください。商品配達時に合わせて、壊れたテレビを回収してもらえます。

その際、リサイクル料金と収集運搬費を支払う必要があるので、事前に用意しておきましょう。

料金

ヤマダ電機の壊れたテレビを処分する際のリサイクル料金は、テレビのメーカーやサイズ等によって異なります。おおよその目安は以下の通りです。

ブラウン管式(15型以下):1,320円(税込)〜
ブラウン管式(16型以上):2,420円(税込)〜
液晶・プラズマ式(15型以下):2,970円(税込)〜
液晶・プラズマ式(16型以上):2,970円(税込)〜

また、収集運搬費は、1,650円(税込)必要です。訪問回収費用として、別途2,750円(税込)が必要となるケースがあるので、事前に確認しておきましょう。

注意点

ヤマダ電機では、有機ELテレビのリサイクルは受け付けていません。また、リサイクル料金や収集運搬費の支払いは、現金のみとなっているので、留意しておきましょう。

ケーズデンキの壊れたテレビの処分方法


ケーズデンキでも、ヤマダ電機と同様に壊れたテレビの処分を受け付けています。処分方法や料金、注意点について詳しく解説します。

テレビの処分方法

ケーズデンキにおける壊れたテレビの処分方法は「ケーズデンキの各店舗で回収のみを依頼する方法」と「テレビ買い替え時に回収を依頼する方法」の2パターンです。

◯ケーズデンキの各店舗で回収のみを依頼する方法
新たなテレビを購入しない場合は、直接店舗に連絡して、回収の日取りを決めましょう。リサイクル料と収集運搬費は、回収スタッフに現金で支払います。

直接搬入することができるのであれば、収集運搬費が削減できるので検討してみましょう。

◯テレビ買い替え時に回収を依頼する方法
テレビを買い替えるタイミングであれば、新しいテレビの搬入時に合わせて、壊れたテレビを引き取ってもらえます。

費用については、回収のみを依頼した時と同様に、搬入スタッフに現金で支払うシステムです。

料金

ケーズデンキの壊れたテレビを処分する際のリサイクル料金は、テレビのメーカーやサイズ等によって異なります。おおよその目安は以下の通りです。

15型以下:1,320円(税込)〜
16型以上:2,420円(税込)〜

また、収集運搬費は、以下の通りです。

ケーズデンキで購入したテレビ:2,200円(税込)
ケーズデンキ以外で購入したテレビ:3,300円(税込)

ただし、エリアによって異なる可能性があるので、事前に確認しておきましょう。

注意点

ケーズデンキにおける壊れたテレビの処分は、一般家庭のテレビのみです。事業用に関しては対応していないので念頭に置いておきましょう。

まとめ

壊れたテレビは、家電リサイクル法の対象となっています。そのため、法律に則って処分しなければなりません。

今回ご紹介した方法の中から、状況に合わせた処分方法を選ぶようにしましょう。また、新たにテレビを購入するタイミングであれば、購入先の家電量販店に依頼すると便利です。

※当社TRUSTCORP(トラストコープ)では、不用品回収サービスを行っています。不用品回収では最安値水準(他社より高い場合お値引き)でサービスを行っていますので、一度お気軽にこちらのページからご相談ください。

  • この記事を書いた人

TRUSTCORP

株式会社TRUSTCORPは、遺品整理・特殊清掃・不用品回収・ハウスクリーニング・樹木伐採などで長年の実績があります。サービス提供地域は、関西地方・中国地方・四国地方。遺品整理士、事件現場特殊清掃士などのプロが揃っています。

-不用品回収

通話料無料!すぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談ください

0120-538-889 LINE問合せ