不用品回収

宝塚市の家電処分法10選!リサイクル料金・持ち込み・無料回収

宝塚市の家電処分法!リサイクル料金・持ち込み・無料回収

不要になった家電の処分方法に悩んでいませんか?宝塚市では、家電の種類によって処分方法や費用が異なります。

この記事では、家電リサイクル対象品をはじめ、粗大ごみや小型家電などの具体的な処分方法をわかりやすく解説します。

不用品回収ならトラストコープがおすすめ

不用品回収トップページバナーpc
<トラストコープの特徴7つ>
・最短即日対応
最安値水準(他社より高い場合はお値引き)
・質の高いスタッフ(口コミ評価◎)
・実績多数(テレビ番組の利用実績あり)
損害賠償保険加入
・予約があれば早朝深夜も対応
電話やLINEですぐに無料見積もり

重たい冷蔵庫や洗濯機などの大型家電でも家の中からの運び出し、2階からの吊り下げが可能。当社が代わりに適切に処分します。

他の不用品もある場合は、トラック積み放題プランがお得です。

ご相談はこちらのページからお気軽にお願いします。

不用品回収サービスの詳細はこちら

宝塚市の家電ゴミの分別

宝塚市の家電ゴミは種類によって分類が異なります。以下の分類を参考にしてください。

分類 対象品目 処分方法
家電リサイクル法対象 テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 購入した店舗で引き取り、買い替え時の引き取り、自分で指定引取場所へ持込など
粗大ごみ 3辺いずれか30cm超、または5kg以上の家電・家具 戸別収集または自己搬入
小型家電類 ドライヤー、携帯、デジカメ、ゲーム機、パソコン等 市内の小型家電回収ボックスへ投入(30×20cm以内)など
市が処理できない バッテリー、電池、農機具 購入店舗や専門業者に相談

家電リサイクル対象品とは?

家電リサイクル対象品とは、家庭用の家電4品目でエアコン・テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ・有機EL)・冷蔵庫/冷凍庫・洗濯機/衣類乾燥機のことです。

これらは自治体では収集されず、販売店や指定業者によるリサイクルが義務化されています。

宝塚市の家電廃棄処分方法・捨て方10個

1. 購入店舗または買い替え時の店舗に回収依頼する

エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機などの「家電4品目」は、購入店舗や買い替えする際の販売店がリサイクル回収義務を負っています。

費用はリサイクル券代+収集運搬料で、店舗が手続き・回収を行うためユーザーは手間が少なくスムーズに処分可能です。自治体の通常ごみとしては出せません。

取り外しや屋内から玄関外までの搬出には追加でお金がかかる可能性もあります。各店舗に確認してください。

2. 宝塚電器商組合協力店に回収依頼する

購入店舗が不明・廃業の場合、宝塚電器商組合の協力店が回収を代行しています。

利用には郵便局等で購入するリサイクル券が必要で、回収料・運搬費に加え、家屋内からの搬出作業料も別途発生する場合があります。メーカーによる回収義務の履行を助けながら、安全な処理が可能です。

3. 指定引取場所へ自己搬入する

郵便局でリサイクル券を購入し必要事項を記入後、宝塚市のクリーンセンター等、指定引取場所に自分で持ち込みます。

収集運搬料が節約でき、リサイクル法対象品を安く処分したい場合に最適です。

ただ、屋内からの運び出しや運送用のトラックなどを自分で手配する必要があるため、大変な作業は必要となります。

4. 粗大ごみの戸別収集を利用する

一辺30cm超または5kg以上の家電は「粗大ごみ」扱いになります。

市へ事前予約(電話またはネット)し、粗大ごみ処理券(300〜2700円)を貼って指定場所へ出しておくと指定日に収集してもらえます。

早朝に出す必要があったり、指定日が限られていたりするため、多少不便さは残ります。

関連記事:宝塚市の粗大ごみ処分方法

5. 市内の小型家電回収ボックスを利用する

携帯電話・デジカメ・ゲーム機・ドライヤー等、投入口30×20cm以内の小型家電は、市役所・駅・図書館などに設置された回収BOXに投入できます。

電池や個人情報は事前に取り外し・消去が必要です。無料回収したものは再資源化され、リサイクル率向上に繋がります。

小さな家電であれば、こちらの方法がおすすめです。

6. 宅配回収サービスを利用する

回収BOXに入らないパソコン・タブレットなどは、認定業者に宅配回収してもらうことも可能です。

例えば、一つの業者の料金を紹介すると、箱3辺合計140cm・20kg以内で1箱1500円(税抜)、パソコン含む場合は無料。データ消去ソフト付きで安心して利用できます。

7. リサイクルショップに買取依頼する

まだ新しい機種や高価な機種であれば、リサイクルショップに買取依頼して買い取ってもらうことができます。

ただ、持ち込む前に買取可能か確認したほうがいいでしょう。

目安として発売してから5年以上経つものは買取不可のものが多くなります。

8. フリマアプリやオークションで売る

まだ価値のある家電であれば、フリマアプリやオークションで売ることもできます。ただ売れるまで時間がかかったり、個人間取引で面倒なやりとりが必要になったりというデメリットもあります。

また、大きな家電は送料が多くかかるので注意が必要です。

9. 引越し業者に処分してもらう

引越し時に家電を処分したい場合であれば、引越し業者に処分をお願いする方法もあります。

運び出しなども手伝ってもらえるでしょう。引越しで一気に片付けることができます。ただ、細かい分別が必要な場合は引越しの時間が長くなったり、荷物の紛失につながったりするので注意しましょう。

10. 不用品回収専門業者への依頼

不用品回収業者は、1品から積み放題プランまで柔軟な回収プランがあります。また屋内からの運び出しにも対応しています。

また軽トラック~数トントラックなど荷物の量に合った車を用意してもらうことができ、スピーディかつ丁寧な処分が可能です。

自分の都合のいい時間に合わせて回収してもらえるので楽ができます。

リサイクル家電の処分料金

リサイクル家電の処分料金費用は、メーカーや大きさによって金額が変わります。テレビはブラウン管、液晶・有機EL・プラズマ式でも金額が変わります。

品目 料金目安
エアコン 990円〜
テレビ(15型以下)
テレビ(16型以上)
1,870円〜
2,970円〜
冷蔵庫(170L以下)
冷蔵庫(171L以上)
3,740円〜
4,730円〜
洗濯機・衣類乾燥機 2,530円〜

上記はリサイクル料金のみで、収集・運搬料金は含まれません。

リサイクル家電の無料回収方法は?

リサイクル家電(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど家電リサイクル法対象品)は、原則として無料回収してもらえません

法律により適正なリサイクルが義務付けられており、リサイクル料金が必ず必要です。

無料またはお金がもらえる場合としては、買取してもらえるような新しく価値のある機種の場合だけです。

宝塚市のリサイクル家電の持ち込み場所

宝塚市内には、持ち込み可能な場所がありません。近くで持ち込める場所としては以下があります。

(株)善商
住所:西宮市西宮浜二丁目6番
電話:※事前連絡不要

日本通運(株)豊中指定引取場所
住所:豊中市服部西町5-18-1
電話:06-6862-1423(※事前連絡必要)

西濃運輸(株)神戸支店
住所:神戸市東灘区向洋町東3
電話:※事前連絡不要

宝塚市の小型家電の捨て方

小型家電の中には、金・銀・希少価値の高いレアメタル等の金属が入っているため、小型家電リサイクル法が施行され、リサイクルが促進されています。

宝塚市の小型家電回収ボックスがどこなのかわからない方のためにいくつか場所を紹介します。

名称 住所
クリーンセンター管理課 宝塚市小浜1-2-15
市役所本庁1階 宝塚市東洋町1-1
宝塚市役所西谷庁舎 宝塚市大原野字南宮2-7
消費生活センター 宝塚市売布2-5-1 ピピアめふ1・5階

小型家電の対象品目具体例は以下です。

携帯電話・PHS、MDプレーヤー、パソコン、携帯音楽プレーヤー、ハードディスク、USBメモリ、電話機・ファクス、CDプレーヤー、電子血圧計・電子体温計、デジタルカメラ、ヘアードライヤー、ヘッドホン、ビデオカメラ、懐中電灯など

宝塚市の家電粗大ごみの捨て方と具体例

<家電粗大ごみの捨て方の流れ>
(1)インターネットまたは電話で予約
(2)ごみの量に応じた粗大ごみ処理券を購入して貼る
(3)予約した収集日の朝8時までに、指定場所へ出す

家電粗大ごみ別の収集手数料は以下です。

品目 収集手数料
電動ベッド 2700円
加湿器 300円
扇風機 300円
換気扇 300円
掃除機 300円
電気あんか 300円
空気清浄機 300円
電話機 300円
就寝用こたつ 300円
パラボラアンテナ 300円
照明器具 300円
BSチューナー 300円
除湿機 300円
ビデオ 300円
スタンド 300円
布団乾燥機 300円
ズボンプレッサー 300円
ガスファンヒーター 300円
こたつ 300円
石油ストーブ 300円
石油ファンヒーター 300円
セラミックヒーター 300円
セラミックファンヒーター 300円
電気ストーブ 300円
パネルヒーター 300円
ホットカーペット 300円
オーブントースター 300円
クッキングヒーター 300円
コーヒーメーカー 300円
ジューサーミキサー 300円
食器洗い乾燥機 300円
食器乾燥機 300円
電気オーブン 300円
電気炊飯器 300円
電気ポット 300円
電子レンジ 300円
トースター 300円
ホームベーカリー 300円
ホットプレート 300円
ミキサー 300円
餅つき機 300円
湯沸し器(5号) 300円
電気毛布(5枚まで) 300円
コピー機(家庭用) 300円
シュレッダー(家庭用) 300円
スキャナー 300円
パソコン用スピーカー 300円
ファクス 300円
プリンタ 300円
ワープロ 300円
アンプ 300円
エレキギター 300円
エレクトーン 1500円
カラオケプレーヤー 300円
CDプレーヤー 300円
スピーカー 300円
電子ピアノ 1200円
ミニコンポ 300円
ラジカセ 300円
エアーウォーカー 1200円
エアロバイク 600円
ステッパー 300円
ランニングマシン 900円
原動機付自転車(50cc以下) 2100円
電動アシスト自転車 1500円
置時計 300円
ウォシュレット 300円
掛け時計 300円
草刈機(エンジン付) 600円
ゲーム機 300円
芝刈り機 300円
マッサージチェア―(あんま機) 1500円
ミシン 300円

不用品回収ならTRUSTCORP

家電やその他不用品の処分を考えている人は、TRUSTCORP(トラストコープ)にぜひご依頼ください。

電話やLINEですぐに無料見積もり
最安値水準で回収
最短即日対応
・質の高いスタッフ(口コミ評価◎)
・実績多数(テレビ番組の利用実績あり)
損害賠償保険加入
・予約があれば早朝深夜も対応

まとめ

宝塚市で家電を処分する際は、品目ごとにどの方法を選ぶかで、費用や手間が変わります。

特に家電リサイクル法対象品は自治体収集不可のため、購入店や指定業者への依頼、不用品回収業者の利用など自治体回収以外の方法を検討する必要があります。

この記事を参考に、どの処分方法で捨てるかを決めてスムーズな処分を行いましょう。

  • この記事を書いた人

TRUSTCORP

株式会社TRUSTCORPは、遺品整理・特殊清掃・不用品回収・ハウスクリーニング・樹木伐採などで長年の実績があります。サービス提供地域は、関西地方・中国地方・四国地方。遺品整理士、事件現場特殊清掃士などのプロが揃っています。

-不用品回収

通話料無料!すぐに概算見積もり可能
最安値水準!他社より高い場合はご相談ください

0120-538-889 LINE問合せ